リモートワーク混在チームをリードする3つの方法
リモートワークに移行した人や企業は数多くある。すでにリモートワークに対する感想は多く出てきており、賛否が極端に分かれている。ただまだメリットとデメリットを語っている段階のものが目立つといった印象だ。 ●新たなスタンダートを構築するチャンス リモートワークの導入は 半ば強制的だと言えども、将来的に導入を考えていた企業にとっては、 計画が前倒しになった といえる。ただ実行に向けて十分な準備ができずに開始せざるをえなかったのだ。十分な準備ができなかったからこそ、賛否両論、メリット・デメリットの話がたくさん出てきてるわけだ。こうした意見は、今後、会社の リモートワークも含めたスタンダードを構築していく 上で参考にはなる。また構築していく機会にもなる。 ●リモートワーク混在チームの発生 多くの中小企業では、リモートワーク実施と社内ワークのソーシャルディスタンス維持で新型コロナ禍を乗り越えようと取組んでいる。そうすると一つのグループやチームの中に、リモートワークと社内ワークの担当者が混在することになる。 私のクライアントにもそれは確かに存在している。 ただこれは、衛生的に安全であっても、パフォーマンスにはつながりにくい。 少しでも パフォーマンス低下を防ぐために、何ができるか を考えると、その解決は、マネジメントに伴うコミュニケーションのとり方に行き着く。今すぐ業績ダメージの回復は難しいことは誰もがわかっていることだろう。しかし今できることを実施し、かつ近い将来に備えておくことで、回復スピードは早くなるだろう。 そこで 従来の社内で行われているコミュニケーションだけでは、何が足りないのかを明らかにしながら、その解決に向けてどのように取り組むか をまとめることにした。 決して誰もがこの状態が長く続いて欲しいわけではない。しかし 長引いた場合 を想定して、 マネジメントする上でのコミュニケーションをいかに図っていくか?何に最も重きを置かねばならないのか を伝えておきたい。 私のクライアントを想定して書くことになるが、他の企業でも参考になればと思う。 なお、この記事は、 リーダーと一部のメンバーが社内にいて、一部のメンバーがリモートワーク状態にある「混在チーム」を想定 している。 ➽➽本来のチーミングを保つ ...